« 直角二等辺三角形 | トップページ | 今週も食い過ぎ »

2009年7月10日 (金)

Back to the Land Japan

090710yohtei帰国してからわりと定期的に買うようになった雑誌が「Spectator」なんだけど10周年だそうで。ってことはワシがガッカリ島に行く前に創刊されてたのか。知らんかったわ。アンテナ低いのう>ワシ。
090710spectator今回で20号らしいから年2巻の発刊じゃ気づかなかったのもしょうがないか。
ミニコミ的かつマイナー指向でサブカル&オルタネイティブ(全部英語かよ)な内容。
ヒッピー乗りで、バックパッカーとかがインドのゴア行って野外レイブサイコーみたいな?よくわかんないけど。
なもんで広告も少ないんだけど、ノースフェイスだのアウトドア系のブランドが出稿してるのが若干不思議。
でも案外ファンは多いとみえて紀伊国屋書店だのジュンク堂だのでも、発刊されれば比較的目立つように平積みされたりしてるな。

10周年の今号は、やっぱ日本だよね、みたいな感じで国内各地で自然に囲まれて暮らしてる人たちの話。
で、ニセコが巻頭で玉井師匠ほか移住組の人たちがとりあげられてますね。やっぱひとつの「はしり」なのかね、ニセコのライフスタイル。師匠みたいにうまくやってる人は少ないと思うんだけどさ。
都会を離れて地に足つけた生活しようとしてるひとたち、最近信濃大町だの富士吉田だのの地方都市に面白い店やってるとか聞くんですけど、そーゆー人が増えてるのかな。

地方に移住しないまでも、「草食系」じゃないけど否定的なニュアンスで捕らえられがちな「近頃の若いモン」ですが、肩の力が抜けててガツガツした上昇志向じゃないとこなんかワシはヒジョーに好意的にとらえてるんだけどいかがでしょうかね。
別にGNPがちゅうこくに抜かれたっていいじゃんねぇ。
一人一人がじんわりシアワセならさ。

|

« 直角二等辺三角形 | トップページ | 今週も食い過ぎ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 直角二等辺三角形 | トップページ | 今週も食い過ぎ »